- Home>
- よくある質問
ピアノ処分、引取について「よくあるご質問」とその回答をご案内します。
ご質問内容が下記にあてはまらない場合は、お手数ですが「フリーダイヤル:0120-244-845」、もしくは「お問合せフォーム」より、どうぞお気軽にお問合わせください。
査定について
- Q.値段がつけられないピアノはどうなりますか?
- A.できるだけ修理して、ボランティア活動として無料で提供します。
しかし、損傷がひどく再生できないピアノは壊してしまう場合もあります。
- Q.電子ピアノの処分も引受けてくれますか?
- A.はい、お引き受けできます。
(一部国内で活用する場合もありますが、海外では電源の問題があるため壊してしまうケースもあります。)
ピアノ引取りについて
- Q.依頼してから最短でいつ引取りに来てもらえますか?
- A.ご希望日の2〜3日前に連絡いただければご希望日に伺えます。
- Q.引取り時間の指定は可能ですか?
- 午前(9:00〜12:00)または、午後(12:00〜18:00)の指定が可能です。
前日の夕方(18:00頃)に、翌日の引取り日時確認のご連絡をさせていただきます。
※申し訳ございませんが、ピアノの運送は特殊な作業のため、詳細な時間指定はお受けしておりません。
お支払いについて
- Q.ピアノ代金の決済方法を教えてください。
- A.ピアノを引取りにお伺いする際、ピアノの代金(現金)をお支払いいたします。
領収書を発行しますので、ご署名・ご捺印いただければ、売買完了となります。
受付時間について
- Q.営業時間を教えてください。
- A.営業時間は、9:00〜19:00(年中無休)です。ピアノ処分、ピアノ査定ともに受付けております。
フリーダイヤル:0120-244-845
その他
- Q.何十年も前の古いピアノで、出ない音があります。引取ってもらえますか?
- A.まずはお気軽に「お問合せフォーム」、またはフリーダイヤル(0120-244-845)にご連絡いただき、
ピアノの状態をお聞かせ下さい。